申込締め切り 5月9日(金)必着
西
北地区交流センター(旧:西部地区農村環境改善センター)
- 住所 / 〒880-0044 大字瓜生野3909番地
- 連絡 / 0985-30-3017
講座一覧
【北地区交流センター(旧:西部地区農村環境改善センター)】で開催される講座一覧
【初心者対象】初めてのスマホ
西
北地区交流センター(旧:西部地区農村環境改善センター)
スマホの基礎から学び、生活で活用できるようになろう。(スマホ持参:アンドロイド系)
講師/坂本 誠司
- 開講日/5/30、6/6・13・20・27、7/4〈6回〉
- 時間/13:30〜15:30
- 定員/20人
- 費用/500円
- ※道具が必要ですので各自ご準備ください。
- 一般
- スマホ・タブレット
音楽リズム遊び
西
北地区交流センター(旧:西部地区農村環境改善センター)
楽しい音楽遊びが盛りだくさん。親子で一緒に楽しもう。(0~3歳対象)
講師/平野 美穂
- 開講日/5/27、6/24、7/22〈3回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/10組
- 親子
- 子育て
「相続 きほんの おはなし会」
西
北地区交流センター(旧:西部地区農村環境改善センター)
ご自分の相続対策、親御さんの相続のこと。何から始めたら良い?誰に相談したら良い?相続の導入編!!
講師/井川 壮士朗
- 開講日/6/12〈1回〉
- 時間/13:30〜15:30
- 定員/20人
- 一般
- 教養
着物リメイク
西
北地区交流センター(旧:西部地区農村環境改善センター)
眠っている着物を日常着に変身させて楽しもう。着物から広がる洋服の世界を!(ミシン持参)
講師/椎 典子
- 開講日/6/4・11・18・25、7/2・9〈6回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/10人
- 費用/1,500円
- ※道具が必要ですので各自ご準備ください。
- 一般
- 創作・体験
脳活ペーパークラフト入門
西
北地区交流センター(旧:西部地区農村環境改善センター)
色画用紙や折紙でお花や小鳥、人形などインテリアになる物を作って楽しもう。脳活になるので高齢者も歓迎。
講師/大岐 豪介
- 開講日/6/3・10・17・24、7/1〈5回〉
- 時間/13:30〜15:30
- 定員/15人
- 費用/300円
- ※道具が必要ですので各自ご準備ください。
- 一般
- 創作・体験
竹細工に挑戦!
西
北地区交流センター(旧:西部地区農村環境改善センター)
竹細工の基本を学び、六つ目盛りかごを作ろう。
講師/日髙 幸広
- 開講日/6/3・10・17・24、7/1・8〈6回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/8人
- 費用/1,000円
- 一般
- 創作・体験
親子で楽しむドローン体験会!
西
北地区交流センター(旧:西部地区農村環境改善センター)
小学生から中学生まで参加可能。見て、聞いて親子で楽しくドローンを飛ばそう!
講師/矢野興業 山本 雄太
- 開講日/6/14・21・28〈いずれか1回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/それぞれ3組
- 親子
- 創作・体験
講座をジャンルで探す
講座を開催場所で探す
エリア
公民館等名