申込締め切り 5月9日(金)必着
南
木花地区交流センター(旧:木花公民館)
- 住所 / 〒889-2151 大字熊野591番地
- 連絡 / 0985-55-3064
講座一覧
【木花地区交流センター(旧:木花公民館)】で開催される講座一覧
【初心者対象】はじめてのスマホ講座
南
木花地区交流センター(旧:木花公民館)
初心者の方でも大丈夫。これからスマホを購入される方や初心者の方向けの初級講座です。スマホも不要です。
講師/SoftBank 本村 亜紀子
- 開講日/6/4・18、7/2〈3回〉
- 時間/13:30〜15:30
- 定員/20人
- 一般
- スマホ・タブレット
ベビーマッサージⅠ
南
木花地区交流センター(旧:木花公民館)
マッサージの仕方を学び、赤ちゃんと優しく触れ合い、愛情を深めよう。(0歳児対象、生年月日明記)
講師/岩切 幸子
- 開講日/6/18・25、7/2・9〈4回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/10組
- 費用/300円
- ※道具が必要ですので各自ご準備ください。
- 親子
- 子育て
加江田渓谷ハイキングⅠ
南
木花地区交流センター(旧:木花公民館)
新緑の加江田渓谷ハイキング往復約6㎞を楽しみ、宮崎の自然に親しもう。昼食・飲み物持参、雨天中止。
講師/加江田渓谷の会
- 開講日/5/22〈1回〉
- 時間/9:00~15:10
- 定員/35人
- 一般
- 健康・スポーツ
加江田渓谷ハイキングⅡ
南
木花地区交流センター(旧:木花公民館)
新緑の加江田渓谷ハイキング往復約6㎞を楽しみ、宮崎の自然に親しもう。昼食・飲み物持参、雨天中止。
講師/加江田渓谷の会
- 開講日/5/29〈1回〉
- 時間/9:00~15:10
- 定員/35人
- 一般
- 健康・スポーツ
数楽糸かけ
南
木花地区交流センター(旧:木花公民館)
くぎ、カラー糸を使って幾何学的な文様を製作する体験をとおして他国文化に触れよう。
講師/マドゥエスタ・ラダ
- 開講日/6/7・21、7/5、8/2〈4回〉
- 時間/13:30〜15:30
- 定員/15人
- 費用/2,000円/1回
- ※道具が必要ですので各自ご準備ください。
- 一般
- 創作・体験
親子で古代織りに挑戦しよう
南
木花地区交流センター(旧:木花公民館)
日本の古代について理解し、古代の日本人の日常生活で使用していた古代織物について製作体験しよう。
講師/生目の杜遊古館職員
- 開講日/5/24〈1回〉
- 時間/13:30〜15:30
- 定員/10組
- 費用/100円/1人
- ※道具が必要ですので各自ご準備ください。
- 親子
- 創作・体験
親子でまが玉づくりに挑戦しよう
南
木花地区交流センター(旧:木花公民館)
まが玉作りを通して古墳時代の人々の暮らしの一端に触れ、郷土宮崎の歴史や生活文化への関心を高めよう。
講師/生目の杜遊古館職員
- 開講日/6/28〈1回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/10組
- 費用/250円/1人
- ※道具が必要ですので各自ご準備ください。
- 親子
- 創作・体験
親子でオリジナルのお皿づくり
南
木花地区交流センター(旧:木花公民館)
夏休み、世界に一つしかない自分だけのお皿を親子で楽しみながら作ろう。(作品は窯で焼いた後に受け取り)
講師/山本 勘弥
- 開講日/7/26〈1回〉
- 時間/13:30〜15:30
- 定員/10組
- 費用/1,500円/1個、1,100円/2個目以降
- ※道具が必要ですので各自ご準備ください。
- 親子
- 創作・体験
講座をジャンルで探す
講座を開催場所で探す
エリア
公民館等名