申込締め切り 5月9日(金)必着
南
加納地区交流センター
- 住所 / 〒889-1605 清武町加納乙1047番地
- 連絡 / 0985-85-2666
講座一覧
【加納地区交流センター】で開催される講座一覧
【初心者対象】インターネット活用術
南
加納地区交流センター
パソコンの有効活用でインターネットについて学び、日々の生活に役立てよう。
講師/向江 由起
- 開講日/6/13・27、7/11・25〈4回〉
- 時間/13:30〜15:30
- 定員/15人
- 費用/900円
- 一般
- パソコン
夏休みスクラッチプログラミング
南
加納地区交流センター
子どもにも取り組みやすいスクラッチでのプログラミングを体験しよう。(小学4年生以上対象)
講師/東郷 剛
- 開講日/7/23・24・25〈3回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/10人
- 費用/300円
- 子ども
- パソコン
フランス語・フランス文化入門
南
加納地区交流センター
観光や文化面での日本とつながりの深いフランスの文化やフランス語にふれ国際理解を深めよう。
講師/吉田 好克
- 開講日/6/2・16・30、7/14〈4回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/15人
- 一般
- 外国語
英語を親子で楽しもう(英語教育)
南
加納地区交流センター
日常的に家庭でできる英語を親子で楽しみ、早期英語教育を図りませんか。(3~6歳対象)
講師/宮崎公立大学 教授 松本 祐子
- 開講日/7/12・19〈2回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/15組
- 親子
- 外国語
【初心者対象】四半的教室
南
加納地区交流センター
飫肥藩の人々の娯楽であった四半的弓道を体験してみませんか。
講師/宮崎県四半的弓道連盟宮崎支部
- 開講日/6/4・18、7/2・16・30〈5回〉
- 時間/13:30〜15:30
- 定員/15人
- 一般
- 健康・スポーツ
タイ式ボディケアで疲れない 衰えない身体づくり
南
加納地区交流センター
タイ式のボディケアで全身に刺激を与え、疲れない衰えない身体をつくろう。(女性限定)
講師/河野 江美利
- 開講日/6/10・24、7/8〈3回〉
- 時間/13:30〜15:30
- 定員/15人
- 一般
- 健康・スポーツ
プリザードフラワーを作ろう
南
加納地区交流センター
プリザードフラワー作品作りを通して生活を豊かに彩ろう。
講師/黒木 志乃
- 開講日/6/24〈1回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/20人
- 費用/2,500円
- 一般
- 創作・体験
講座をジャンルで探す
講座を開催場所で探す
エリア
公民館等名