申込締め切り 5月9日(金)必着
西
生目南地区交流センター(旧:生目南公民館)
- 住所 / 〒880-2104 大字浮田662番地14
- 連絡 / 0985-30-4037
講座一覧
【生目南地区交流センター(旧:生目南公民館)】で開催される講座一覧
赤ちゃんと遊ぼう
西
生目南地区交流センター(旧:生目南公民館)
赤ちゃん体操・スキンシップ遊びを通して、関わり方を知り、親子の絆づくりをしよう。(0歳児対象)
講師/工藤 純代
- 開講日/5/29、6/12・26〈3回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/8組
- 費用/300円
- 親子
- 子育て
誰でも踊れる楽しい民踊
西
生目南地区交流センター(旧:生目南公民館)
踊りの基本を学びながら、郷土民謡や新民踊・楽しい舞踊を踊ろう。
講師/広瀬 兼子
- 開講日/6/4・18、7/2・16・30〈5回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/20人
- 費用/200円
- 一般
- 教養
終活準備と写真整理
西
生目南地区交流センター(旧:生目南公民館)
終活を何から始めたらよいかを学ぼう。特に家に溢れる思い出の写真をまとめてフォトブックを作ってみよう。
講師/久木野 洋子/守屋 美保子
- 開講日/6/25、7/9〈2回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/15人
- 費用/1,000円
- 一般
- 教養
昆虫のおどろきの世界
西
生目南地区交流センター(旧:生目南公民館)
渡りをする蝶アサギマダラをマーキングして飛ばし、生きたスズメバチを見ていろんな昆虫クイズに挑戦!
講師/小岩屋 敏
- 開講日/7/26、8/2〈2回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/10組
- 親子
- 教養
夏休み絵画教室Ⅰ
西
生目南地区交流センター(旧:生目南公民館)
動物の絵や風景画を上手に描くコツを学び、夏休みの宿題を楽しんで描きあげよう。(小学1~3年対象)
講師/津野 勝己
- 開講日/7/24・25〈2回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/15人
- ※道具が必要ですので各自ご準備ください。
- 子ども
- 教養
夏休み絵画教室Ⅱ
西
生目南地区交流センター(旧:生目南公民館)
動物の絵や風景画を上手に描くコツを学び、夏休みの宿題を楽しんで描きあげよう。(小学4~6年対象)
講師/津野 勝己
- 開講日/8/7・8〈2回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/15人
- ※道具が必要ですので各自ご準備ください。
- 子ども
- 教養
夏休み習字教室
西
生目南地区交流センター(旧:生目南公民館)
書道の基本を学びながら、自由に書こう。夏休みの宿題にも役立つよ。(小学生対象)
講師/田村 大雲
- 開講日/7/31、8/1〈2回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/15人
- ※道具が必要ですので各自ご準備ください。
- 子ども
- 教養
忍者ってなんじゃ?
西
生目南地区交流センター(旧:生目南公民館)
本物の忍者師範が、忍者のいろいろを解き明かす。昔から伝わる忍者の術も体験しよう。もう、君も忍者だ!
講師/日向 玄心斎
- 開講日/8/4〈1回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/15人
- 費用/300円
- 子ども
- 教養
ピラティスでしなやかな体を作ろう
西
生目南地区交流センター(旧:生目南公民館)
呼吸を意識し体の中心に近い筋肉を鍛えることで体の歪みを整えていく。初心者でも安心して参加できる。
講師/大藪 良子
- 開講日/6/4・18、7/2・16・30〈5回〉
- 時間/13:30〜15:30
- 定員/15人
- 一般
- 健康・スポーツ
【初心者対象】初級パッチワークで 手さげバッグを作ろう
西
生目南地区交流センター(旧:生目南公民館)
自宅にある端切れや布を使って、配色を考えた素敵な世界に一つのオリジナルバッグを作ろう。
講師/今西 カツ子
- 開講日/6/27、7/11、8/22・29、9/12・26〈6回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/15人
- 費用/1,000円
- ※道具が必要ですので各自ご準備ください。
- 一般
- 創作・体験
手ごねでふっくらパン作り
西
生目南地区交流センター(旧:生目南公民館)
手ごねの基本から学んで、ふっくらしたおいしい焼き立てパンを作って味わおう。
講師/堀北 真代
- 開講日/6/5・12・19・26〈4回〉
- 時間/9:30~12:00
- 定員/8人
- 費用/2,800円
- ※保育あり
- 一般
- 料理
昭和歌謡レコードコンサート
西
生目南地区交流センター(旧:生目南公民館)
歌は思い出を誘う。昭和歌謡をSP・LP盤の音源で楽しみながら、日本、そして宮崎の出来事を振り返ろう。
講師/湯浅 和憲
- 開講日/5/27・28〈2回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/20人
- 一般
- 音楽
やさしく楽しめる寄せ植えⅠ
西
生目南地区交流センター(旧:生目南公民館)
季節に応じたお花を楽しもう。実技体験で寄せ植えの基礎と、そのコツを学ぼう。
講師/宇戸 民子
- 開講日/6/2・9〈2回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/15人
- 費用/3,000円
- ※道具が必要ですので各自ご準備ください。
- 一般
- 花