申込締め切り 5月9日(金)必着
北
久峰地区交流センター(旧:久峰中校区活動センター)
- 住所 / 〒880-0211 佐土原町下田島20527番地4
- 連絡 / 0985-72-2998
講座一覧
【久峰地区交流センター(旧:久峰中校区活動センター)】で開催される講座一覧
天気の知識を防災に生かす!
北
久峰地区交流センター(旧:久峰中校区活動センター)
天気の仕組みを知り、「防災・減災」に生かす。実験満載で天気の不思議を楽しく学ぶ。
講師/瀬戸口 隆
- 開講日/6/11・25、7/9・23〈4回〉
- 時間/13:30〜15:30
- 定員/20人
- 一般
- まちづくり
【初心者対象】読み聞かせで笑顔を紡ぐ!
北
久峰地区交流センター(旧:久峰中校区活動センター)
家庭での読み聞かせでなく、学校や園など集団の子どもたちに対する読み聞かせのコツを学びます♪
講師/浅部 和子
- 開講日/5/31、6/21、7/5・19、8/2〈5回〉
- 時間/13:30〜15:30
- 定員/20人
- 一般
- 福祉・ボランティア
【初心者対象】包丁を研ぐ!
北
久峰地区交流センター(旧:久峰中校区活動センター)
トマトスライスがきれいにできる包丁を目指す。調理の腕前も一段アップ。(包丁3本まで持参可)
講師/田口 幸弘
- 開講日/5/31〈1回〉
- 時間/9:00~11:00
- 定員/12人
- ※道具が必要ですので各自ご準備ください。
- 一般
- 教養
資産を生かす!
北
久峰地区交流センター(旧:久峰中校区活動センター)
自分の人生をより充実したものに。NISAをはじめとした資産運用について専門家から学ぼう。
講師/宮崎銀行
- 開講日/6/4・18、7/2〈3回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/20人
- 一般
- 教養
椅子ストレッチでリフレッシュ!
北
久峰地区交流センター(旧:久峰中校区活動センター)
椅子に座ったままで楽しくストレッチ。フレッシュな体と心で日常を有意義なものに。
講師/杉本 美智子
- 開講日/6/20、7/4・18、8/1〈4回〉
- 時間/13:30〜15:30
- 定員/30人
- 一般
- 健康・スポーツ
【初心者対象】フォークダンスを踊る!
北
久峰地区交流センター(旧:久峰中校区活動センター)
青春を彩ったマイムマイムやコロプチカ。世界の音楽に合わせて楽しく踊ろう。
講師/清 岩男
- 開講日/6/26、7/10・24、8/7〈4回〉
- 時間/13:30〜15:30
- 定員/30人
- 一般
- 健康・スポーツ
竹灯籠で七夕を飾る!(親子・一般)
北
久峰地区交流センター(旧:久峰中校区活動センター)
親子でも一般の方でも参加可能。電動ドリルで楽しく穴開け。七夕の夜を幻想的な雰囲気に。
講師/小川 考洋
- 開講日/6/14・28〈2回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/12組
- 費用/100円
- ※全年齢対象
- 一般
- 創作・体験
珈琲を極める!
北
久峰地区交流センター(旧:久峰中校区活動センター)
コーヒーの奥深さを知り、真の美味しさを引き出す。ブレイクタイムが変わること間違いなし。
講師/なかはら珈琲工場
- 開講日/6/12・19、7/3〈3回〉
- 時間/9:30〜11:30
- 定員/12人
- 費用/2,000円
- 一般
- 料理
講座をジャンルで探す
講座を開催場所で探す
エリア
公民館等名